杉江世代にとっての杉江について:岡野裕貴さん
お名前を教えてください。
岡野裕貴です。2016 年の 8 ⽉に 3 週間ほどインターンをしていました。
インターンではどんなことをしていたの?
マリンポートホテルのレストランとルームで働いていました。
今回の主役である杉江君とはどのくらい滞在が被っていたのかな?
2週間くらい被っていました。島から帰ってからも杉江に会うことはあって、この前の3⽉に離島ワーホリ同窓会であったばかりなんですよ。
そうだった、そうだった。遠⽅からおかぴーも杉江もはるばる来てくれたんだよね。あの時は楽しかった。
ではでは、本題に笑 杉江君の第⼀印象はどうでしたか?
元気な感じで会ったことのないタイプの⼈だと思いました。
めっちゃ共感!ほんと元気な⼈だなって私も思った記憶があるや。ちょっと元気すぎるかなと…(笑)。
そんな杉江君の印象は滞在中に変わったりした?
変わることはなかったです。
最初から最後までずっと元気だったんだね(笑)。海⼠町でのインターンは楽しい反⾯体⼒的にはなかなかハードだと聞いているけど、ずっと元気だった杉江のタフさっていうのも魅⼒の⼀つなんだろうね。
杉江君との思い出で⼀番印象に残っているものはあるかな?
ホテルで⼀緒に働いている時に杉江がホテルの⼈にガンガン意見してたことですかね(笑)
熱いなぁ、熱すぎるよ杉江は(笑)ちょっとこのエピソードは本⼈にも聞いてみたいかもしれない!(笑)
元気で熱い漢、杉江君のいいなと思うところはどんなところ?
明るく、周りの⼈に元気を配れるような存在なところですかね。
周りによく気を配っているからこそ、必要な時にみんなを元気づけられるんだろうね。元気を配れるなんてアンパンマンみたいな⼈だなぁ。
アンパンマン…(笑)
じゃあ逆に杉江君にちょっと直してほしいところとか、今だから⾔えるごめんなさいなエピソードとかってあったりするのかな?
んー、直してほしいところとかはあまりないですかね…謝りたいことも特にないです!!笑
そかそか、そしたら杉江君との海⼠町ライフはノンストレスで相当楽しい思い出になっただろうね!羨ましい!!
次に杉江君に会うとしたらどこで会うことになると思う?
そうだなぁ…北海道ですかね!
お!北海道!!おかぴーとか杉江の代は遠く離れていても定期的にあったりしていて本当にいい世代だなって思うよ。
次会ったらどんな話をするの?
海⼠町での思い出とかお互いの近況を話したいですね。
ふむふむ。海⼠町では 2 週間しか⼀緒にいなかったはずなのに、何年経ってもその思い出話を何回でもして、毎回盛り上がるから不思議だよね(笑)。
不思議です(笑)。
じゃあ最後に、おかぴーにとって杉江和樹とは?
⾃分を変えてくれた⼈!これからも付き合っていくんだろうなと思います。呼んでくれれば北海道でもどこでも⾏くよ!
(聞いたか、杉江…いい友達を持ったなぁ…。)初めて会うタイプだった杉江と過ごした海⼠町での⽇々はおかぴーの⼈⽣にいい影響を与えたんだなっていうのがよくわかりました。離島ワーホリおそるべし…!きっと、おかぴーの存在も杉江君にいい影響を与えているんだと思います。こんな素敵な友達ができるなら、⾃分も離島ワーホリに⾏きたくなりました(笑)。
おかぴー、今⽇はどうもありがとう!